top of page

"be strong to be useful"
パワーだけの強さではなく巧緻性に優れ
他者の力にもなれる万能さを目指します。
"never give up"
強さを求める上で最も必要な、あきらめないという事。
いかなる状況でも最初に決めた事は最後までやり抜きます。
"start together, finish together"
自分が見えない領域を見てくれる仲間の存在を大切にします。
利己的にならぬよう困難な状況に居る他者の力となり、共にゴールを目指します。
動きがシンプルだからこそ、課題の見え方も明白で、ほんの少しの変化さえすぐに感じ取ることができます。
難しい動きには恐怖心が付きまといますが、それを乗り越えたときの達成感は格別のものがあります。
より大きな達成感を感じることで、挑戦することへの意欲を掻き立て、自立的行動を習慣化します。
考え、行動し、反省し、また考え、行動し・・・。
その繰り返しがパルクールをより深く実践するために最も必要なプロセスになります。楽しむことや真似をすることはあくまでスタートラインであり、本質に辿り着くには自分と向き合い続ける必要があります。
弱点や欠点は何か、動きだけではなく全ての領域で考え、常に新しい自分を求め続ける事。
その途上で自分の色を見つけアイデンティティを強調しオリジナリティを豊かにします。
自己鍛錬 / 自己探究 / 自己表現
その要素をあわせもち健全で自由な心身を求めていくプロセスがパルクールなのです。
精神
鍛錬
bottom of page