生道
Play to Live
I D O
「生きる力」を育むコンセプト
移動することで体を鍛えるパルクールに
遊びの要素と視点を掛け合わせたエクストレイン発の運動コンセプト
生道(いどう)はパルクールに目的を設定し遊びの視点で再構築
自らを生きるためのコンセプト― 生道
パルクールと個人の可能性を拡張
パルクールに遊びの要素を掛け合わせることで新たな運動経験を実現
移動というシンプルな運動をクリエイティブかつアクティブに実践
さらに実践者のアイデアを駆使することでチャレンジの可能性は∞
誰もが楽しめる生涯スポーツ
生道は決められたフィールドやルールにとらわれないアスレチック運動
老若男女それぞれのレベルに合わせて体を動かすことが出来ます
子どもの外遊びを出発点に心身の成長をサポートします
3つの生きる力
エクストレインの指導では健全な心身の育成を行うために
生道「3つの力」の獲得を目指します
目の前の壁を越えていくために必要な力と視点
生き抜く力
(移動能力)
災害時や緊急時においても安全に目的地へ辿り着ける心身の強度とコントロール力。
生み出す力
(創造力)
障壁を越える為に新たなやり方を創造する力や、アイデアや動きを形にする力。
自らを生きる力
(自己実現力)
自分を見つめ、長所短所を認識し、理想に向けて成長し歩み続ける力と個性。
個性と好奇心の爆発
生道は移動動作を用いた課題設定型の自由運動
好奇心とアイデアでチャレンジを見つけて様々な形で限界に挑みます
心身のコントロール力を磨くためのステップがあります
初
技
挑
生道の体験
生道(パルクール×遊び)の基本に触れる
基本の習得と実践
移動のテクニックと基礎の理解
動作の応用と実践
環境に応じた体のコントロール
理想の追求
自身の限界に挑み成長する
超
それぞれの居場所
自由にチャレンジを見つけて体を動かせるフィールドがあります
仙台・富谷市と東京・西池袋 の2拠点にエクストレインのフィールドが開設中
一人だけでなく参加者とアイデアを共有して楽しむことができます
仙台
東京
Play to Live
I D O