
TANKAN PARTY
ニシイケバレイ
×
What's TANKAN
単管をオリジナルの形で組んだパルクールセットで、自由練習・交流を行うイベント
アスレチック遊びや自由にトレーニングが出来る特別な機会が TANKAN PARTY
あなたの視点でオリジナリティ溢れるルートとクリエイティブなチャレンジを....!!
※ 今回の開催は屋外で実施(一部屋内)

実施内容
ニシイケバレイに設置された屋外練習セットで
参加者と交流しながら自由にパルクール!
自由練習と並行して「XTRチャレンジ」を開催
エリア内に設置された課題をいくつクリアできるか!
ゆるパルや中学生以上の体験とフリー練習が
一度に楽しめる特別版クラスも開催


西池袋にある「ニシイケバレイ」全面協力の下で実現した TANKAN PARTY2022
パルクール教室で使用する「Terrace」や「Gym」エリアを中心に"路地裏"で動き尽くす!
途中参加・途中抜けOK!
アルコール消毒と検温後誓約書にサインのご記入をお願い致します
ニシイケバレイに特別に設置された練習セットで
参加者と交流しながら自由にパルクール!
アスレチックや自由に体を動かすことが好きなお子様向け
ニシイケバレイに特別に設置された練習セットで
参加者と交流しながら自由にパルクール!
自分のチャレンジを自由に見つけてレベルアップしよう!
対象:中学生以上のパルクール未経験者(運動経験不問)
定員:12名
時間:120分(体験90分 + フリー練習30分)
費用:¥6,000- 現地受付にてお支払い下さい(当日キャンセル不可)
※通常の体験クラスよりも大きくエリアを使用します
パルクールを体験したい、はじめてみたい!という方向けのスタートクラス
基本動作のレクチャーの後は実際にコースを駆け抜けて思い切り体を動かしてみよう!
パルクール界で知らない人は居ない、あの「佐藤 惇」コーチが指導
国内で最長11年の指導経験から安全で丁寧な指導を行います
90分に凝縮したパルクール体験にぜひご参加ください!
SASUKE出場 パルクール指導員
ゆるパルは子どもたちの「自由遊び」に重点をおいた時間になります
コーチの動きを間近で見てリアルなパルクールを体感することができます
安全管理を除いてコーチからの指導は省かせていただいております
ルールに従った集団活動が苦手なお子様でもOKです(保護者同伴必須)
まずはパルクールセットで自由に動くことで運動に興味を持ち
動く楽しさを知ることがゆるパルの目的です
注意事項
・ 雨天中止(前日までにお知らせ)
・ 開催前日 21:00以降 のキャンセルは参加費の100%を頂戴致します
・ ご予約時のメールは必ず当日まで保管をお願い致します(キャンセル操作時に必要です)
・ 新型感染症予防対策のため検温消毒を実施し、動作時はマスクの着用をお願い申し上げます
・ ご参加日までの10日間に風邪症状や37.5℃以上の熱が出た場合等は参加はお控え下さい
対象:満4~6歳の未就学児童(保護者とペアでご参加下さい)
定員:各回15名
時間:55分
費用:¥2,000- 現地受付にてお支払い下さい(当日キャンセル不可)
※通常のゆるパルよりも大きくエリアを使用します
対象:中学生以上 (技術指導はございません)
定員:各回12名
時間:120分
費用:¥3,000- 現地受付にてお支払い下さい(当日キャンセル不可)
※複数回のご参加はご遠慮頂いております

参加予約
対象:小学1〜6年生 パルクール経験者(体験クラス・他パルクール教室生徒等)
定員:各回16名
時間:120分
費用:¥3,000- 現地受付にてお支払い下さい(当日キャンセル不可)
※複数回のご参加はご遠慮頂いております

会場アクセス
会場: 東京都豊島区⻄池袋 5−12−3 MFビル裏側「Terrace」
交通: JR 池袋駅⻄⼝から徒歩 7 分 東京メトロ副都⼼線 池袋駅 C2 出⼝から徒歩 4 分

参加に関するご質問はXTR公式LINEから


Q&Aコーナー
Q1.
Q1. フリー練習ってなんですか?
パルクールセットで自分のチャレンジを見つけて自由に動く時間です。
参加者でアイデアを繋いだり、動作を真似してレベルアップが出来ます!
Q2. 未経験者でもできますか?
全くの未経験の方は体験クラス(中学生以上)特別版へご参加下さい。
Q3. 初めて間もないですが参加できますか?
少しのパルクール経験があればどなたでもご参加可能です!
交流を楽しみながら個々のレベルに合わせてご利用頂けます。
Q4. 持ち物は何ですか?
運動靴・動きやすい服・水分補給できるもの・タオル・その他
Q5. 料金はどのように支払いますか?
当日会場の受付にて直接お支払い下さい(現金のみのお取り扱い)。
お支払い時に、参加誓約書へのサインが必須になります。
Q6. 受付はどこにありますか?
MFビル裏側のカフェ「Chanoma」横にございます。

この旗が目印!
Q7. 雨が降った時はどうなりますか?
雨天中止となります。
中止のお知らせはLINE@にて告知予定。
ご登録は以下から ▼
X TRAIN TOKYO 公式LINE
