workshop
大人向けワークショップ
概要
月日:2018年10月19日(金)
時間:20:00~21:30(19:50受付)
場所:SQ Rental studio
住所:〒981-0904 宮城県仙台市青葉区旭ケ丘2丁目4−14 SQビル 2F
※入り口が1Fのドッグカフェと同一です。入って右奥の階段より2Fへ上がってください。
対象:高校生以上
定員:5名
料金:4,000円/1人
内容
オリエンテーション(パルクールとは/今日やることなど)
ウォームアップ(関節/筋肉/心肺運動など)
メイントレーニング(ヴォルト/プレシジョンジャンプ/バランス)
クールダウン(ストレッチ/ウォームダウンなど)
ディスカッション(感想/反省点/改善点など)
申込方法
このページ下部の「参加する」ボタンをクリックしてお申込みください。
<申し込み方法>
●件名に以下の文章を入力
「大人向けワークショップ」
●本文に以下の項目を記載して送信してください。
・参加者の氏名
・当日連絡の取れる電話番号
・質問などがあれば
※ PCメールからの受信が出来るように必ず設定をしてください。
キャンセルに関して
XTRではキャンセルポリシーを採用しています。具体的な、キャンセルポリシーは以下の通りです。
開催日21日前まで無料。開催日14日前まで料金の50%。開催日7日前まで料金の100% (会場準備や人件費に費用が発生しておりま)
・いかなる場合においても上記期限を超えたキャンセルに関しては返金いたしません(事故や不幸等の特殊な場合は除く)
・キャンセル時は必ずsendai.x.train@gmail.comまでメールでお知らせ下さい。
・お知らせ無き場合はお振込みの有無に関わらず上記規定のキャンセル料金を頂きます。
注意
1. 指導終了まで必ず指導員もしくはスタッフの指示に従うこと。
2. 他者への暴力・迷惑行為、指導外の危険行為を行った場合は速やかに活動を停止し退出を行うこと。
3. 参加者本人による体調不良・怪我・事故は、本人または親権者によってその責任を負うものとします。
4. 開催場所の破損・汚損を行った場合、本人または親権者によってその責任を負うものとします。
5. 動作時の判断は参加者本人によるものとし、指導員・スタッフに対する責任は一切追求しないこと。
6. 開催場所または指定された場所以外では動作を行わないこと
7. 参加者本人の怪我に対する応急処置に関する経過・結果については一切の異議を申し立てないこと。
8. 活動開始後の参加費・利用料の返還はいかなる場合でも要求しないこと。
9. 活動中の映像・写真その他これに類する記録をテレビ・SNSなどのメディアにおける使用を許可します。
10. 未成年はXTR公式HPにあります誓約書をダウンロードし記載したものをお持ちください。


未就学児向けワークショップ
3~5歳のスポーツ教育って?
最も神経発達の盛んな3~5歳の時期(プレゴールデンエイジ)に多様な運動経験をさせることで、将来的な運動能力向上を促進することが出来るというように言われています(参考:スキャモンの発育曲線)その時期に運動が少ないと逆の効果…??!
今回は、、
特別支援学校などで職業経験のある元作業療法士(リハビリ国家資格)で、パルクール国際指導資格(ADAPT)保有、アジア大会10位&世界大会出場経験のある現役パルクールアスリート(石沢&後藤)が「バランス、跳躍~着地、跳び越える」という運動について教える『3~5歳向けのトレーニングワークショップ』です‼
月日:2018年10月21日(日)
時間:9:30~10:30
場所:富谷市産業交流プラザTOMI+3Fイベントスペース
定員:原則10名(兄弟での参加などは相談受けます)
対象:3歳~5歳の未就学児
費用:1,000円/1人/1回
注意:動きやすい服装、滑りにくい靴、飲み物、保険証のコピー(※)
(※:万が一怪我をした際にすぐに対応できるために用意しておくと便利)
内容
オリエンテーション:AMP説明、当日の流れの説明、注意点など
ウォームアップ:体温上昇、心肺循環の向上を目的とした関節運動、筋運動、心肺運動、アイスブレーキング(集団の緊張緩和)
メイントレーニング:バランス、跳躍、着地、登るなどの動きを用いたフィジカル/スキルトレーニング
クールダウン:ストレッチ、ディスカッション
申込方法
このページ下部の「参加する」ボタンをクリックしてお申込みください。
<申し込み方法>
●件名に以下の文章を入力
「未就学児向けワークショップ」
●本文に以下の項目を記載して送信してください。
・参加者の氏名
・当日連絡の取れる電話番号
・質問などがあれば
※ PCメールからの受信が出来るように必ず設定をしてください。
キャンセルに関して
XTRではキャンセルポリシーを採用しています。具体的な、キャンセルポリシーは以下の通りです。
開催日21日前まで 無料 開催日14日前まで 料金の50% 開催日7日前まで 料金の100%
・会場準備や人件費に費用が発生しております。
・いかなる場合においても上記期限を超えたキャンセルに関しては返金いたしません(事故や不幸等の特殊な場合は除く)
・キャンセル時は必ずsendai.x.train@gmail.comまでメールでお知らせ下さい。
・お知らせ無き場合はお振込みの有無に関わらず上記規定のキャンセル料金を頂きます。
注意
1. 指導終了まで必ず指導員もしくはスタッフの指示に従うこと。
2. 他者への暴力・迷惑行為、指導外の危険行為を行った場合は速やかに活動を停止し退出を行うこと。
3. 参加者本人による体調不良・怪我・事故は、本人または親権者によってその責任を負うものとします。
4. 開催場所の破損・汚損を行った場合、本人または親権者によってその責任を負うものとします。
5. 動作時の判断は参加者本人によるものとし、指導員・スタッフに対する責任は一切追求しないこと。
6. 開催場所または指定された場所以外では動作を行わないこと
7. 参加者本人の怪我に対する応急処置に関する経過・結果については一切の異議を申し立てないこと。
8. 活動開始後の参加費・利用料の返還はいかなる場合でも要求しないこと。
9. 活動中の映像・写真その他これに類する記録をテレビ・SNSなどのメディアにおける使用を許可します。

